■
■
■
■
■
■
■
【地域おこし協力隊募集中】都心に近い埼玉県小鹿野町で魅力発信+移住促進に取り組む!
求めている人物像 地方創生、地域活性化に関心がある方 シティプロモーションやローカルメディア運営に関心がある方 地域住民や移住者等と柔軟なコミュニケーションがとれる方 人と接することが好きで、人の話に真摯に耳を傾けられる方 小鹿野町に定住してプロジェクトを継続する意思がある方 起業や事業化を目指し、本町と共に意欲的に取り組む意思がある方 広報や広告営業の経験がある方は優遇します。
【募集】【オンラインイベント】8/7開催 埼玉県小鹿野町で地域の人と暮らしを編集する~ローカルプロモーションの進め方~
イベントについて LOCAL MATCHがお届けする「地域のリアルが聞ける LOCAL MATCH TALK」Vol.67。今回のテーマは地域の人と暮らしを編集する~ローカルプロモーションの進め方~明治から昭和初期にかけて、養蚕業を中心とした絹織物の町として栄え、馬が闊歩したという情緒ある町並みを感じられる小鹿野町。秩父山地に囲まれた自然豊かな環境はどこか懐かしく、ほっとする落ち着きがあります。また「地方創生」起業支援の対象地区でもあり、町をあげて住民のチャレンジを応援する環境が整っています。そんな小鹿野町では、町に住んでいる魅力的な人々を町内外問わず多くの人に知ってもらい、興味を持ってもらえるように小鹿野町の広報/PR活動をしてくれる人を募集しています。本イベントでは、廃校を活用して運営する交流拠点『長若集学校』で子育て世帯のテレワーカーサポート、地域DXの推進に取り組む強矢さん、栃木県那須町で移住定住コーディネーターとして幅広く活躍する一般社団法人nasulab.の木下さんをゲストにお招きし、小鹿野町や那須町で実際に行われているローカルプロモーションの取り組みや今後の展望についてご紹介します!オンラインイベントなので、全国ど…
第3回子育て世帯向けテレワーカー育成講座の開催&埼玉県知事が訪問!
全5回を予定している講座の第3回目が、7月18日(木)に長若集学校で開催されました! 開催レポートの前に セミナー前日の7/17に埼玉県知事の大野元裕さんが長若集学校を視察に訪問されました! FaMのお母さん方にも急遽お集まりいただき、大野知事と意見交換をしたりオフィスDIY風景をご覧いただいたりしました! さて、第3回はいよいよ、実践的なSNSマーケティングの講座です!今回の講座では、検索性と拡散性のバランスが取れた「Instagram」の運用に挑戦します。参加者の皆さんも普段、何気なく利用しているインスタグラムですが、ビジネスの視点で考えると新たな発見がたくさんありました。 例えば、「あれ?投稿にもこんなに種類があるの!?」「インサイト?エンゲージメント?リーチ?」など、最初は驚きも多かったです。しかし、講師の秋庭さんが丁寧に解説してくださったおかげで、全てインプットすることができました。 ワークの時間では、普段見ているインスタグラムのアカウント名と、そのアカウントを見ている理由を挙げて、アカウントの傾向を分析することからスタートしました。「ベルク」や「町の個人店」など、ロ…
■
■
News
新着情報
■
■
Event
イベント情報
■
■
第4回子育て世帯向けテレワーカー育成講座が開催!
今回の講座では、「ライティングの基礎」について学びました。具体的には、「Webライターとは何か? 作家とはどう違うのか?」、「Webライティングに必要なスキル」、「Webライティングの基本ルール」、「Webライティングの文章構成」といったテーマを取り上げました。 「Webライターって難しそう…センスが無いとできない仕事なのかな…」と不安を抱えていた参加者の方々も多かったかと思いますが、ライティングはセンスではなくスキルだと知った瞬間、皆さんの目が輝き、積極的にワークに取り組む姿が見られました。新しいことに挑戦する皆さんの表情は、とても素晴らしいものでした。 今回で講座も4回目となり、参加者の皆さんもリラックスした雰囲気で受講されていました。新しい友達ができたり、談笑で盛り上がったりと、楽しいセミナー風景が広がりました。 次回はいよいよ最終回です。最後まで一緒に走り抜きましょう! 当事業の目的は、地方でやりたい仕事がない・所得が少ないといった地方=キャリアダウンのイメージを払拭すべく、 子育て世帯の女性を中心にテレワークによるSNSのスポット支援業務やライティング、デザインと…
第3回子育て世帯向けテレワーカー育成講座の開催&埼玉県知事が訪問!
全5回を予定している講座の第3回目が、7月18日(木)に長若集学校で開催されました! 開催レポートの前に セミナー前日の7/17に埼玉県知事の大野元裕さんが長若集学校を視察に訪問されました! FaMのお母さん方にも急遽お集まりいただき、大野知事と意見交換をしたりオフィスDIY風景をご覧いただいたりしました! さて、第3回はいよいよ、実践的なSNSマーケティングの講座です!今回の講座では、検索性と拡散性のバランスが取れた「Instagram」の運用に挑戦します。参加者の皆さんも普段、何気なく利用しているインスタグラムですが、ビジネスの視点で考えると新たな発見がたくさんありました。 例えば、「あれ?投稿にもこんなに種類があるの!?」「インサイト?エンゲージメント?リーチ?」など、最初は驚きも多かったです。しかし、講師の秋庭さんが丁寧に解説してくださったおかげで、全てインプットすることができました。 ワークの時間では、普段見ているインスタグラムのアカウント名と、そのアカウントを見ている理由を挙げて、アカウントの傾向を分析することからスタートしました。「ベルク」や「町の個人店」など、ロ…
第2回子育て世帯向けテレワーカー育成講座が開催!
全5回を予定している講座の第2回目が、7月4日(木)に長若集学校で開催されました! 第2回では、冒頭に森町長にもご挨拶いただき、参加者の皆様への激励をいただきました! 今回は、テレワークに欠かせないGoogleスプレッドシートの使い方に焦点を当てました。Slackとスプレッドシートを活用したデータ共有の方法やデータ入力、文字デザインの基礎から、関数を使ったデータ集計やフィルタービューの活用方法など、盛りだくさんの内容を学びました。 参加者の皆さんのモチベーションの高さと吸収力の高さに驚かされると同時に、講義終了後には、「早くお仕事がしたくて、家でも復習しています!」「ずっとこういう働き方をしてみたかったので、本当にありがたいです」「移住後の仕事に困っていましたが、これで選択肢が増えました!」など、喜びの声をたくさんいただきました。 さらに、毎回の講座後には地域ディレクター(集落支援員)の強矢さんによる「復習会」が行われます。講座で難しかった点やもう一度聞きたい点を、丁寧にフォローしてくれるので安心です。 そして次回は、いよいよ実践的なSNS運用講座です!イン…
【レポート】協力隊になる前に地域を知る!小鹿野町版おためし地域おこし協力隊の実録!
地域交流プログラムの概要 小鹿野町では、令和5年度に選考方法を一新した募集採用事業の一環として2泊3日の地域体験プログラムである「おためし地域おこし協力隊」を実施いたしました。 今回の募集ミッションは「空き家対策」! 地域おこし協力隊の希望者である4名(荒木さん、奈良さん、平野さん、小西さん)にご参加いただいた「おためし地域おこし協力隊」は、小鹿野町を構成している5エリアの空き家と地域キーマンを2泊2日で巡る地域交流プログラム。 緊張感の中で始まった3日間をレポートにしてお伝えいたします。 今回巡った小鹿野町の5つのエリア 1日目 オリエンテーション~交流会 オリエンテーションからスタート! 小鹿野町の議場で体験プログラムの趣旨説明をLIFULLの後藤さんから、また、おためし地域おこし協力隊への激励を森町長からしていただきました! その後は、緊張感も漂う中、参加者の皆様から自己紹介をしていただきました。 小鹿野町をプレゼンを聞いた後の質問はとても盛り上がりました! 町長からの激励 荒木さん 小西さん 奈良さん 平野さん 小鹿野エリア:西秩父商工会・移住相談窓口…
■
■
OGANO LIVING滞在レポート Vol.04
【プロフィール】 年代:80代お仕事:無職お住まいの都道府県:埼玉 住まい探しのアテンドを受ける利用者 Q.移住を検討しようと思ったきっかけを教えてください。 2拠点生活をしたいからです。 Q.小鹿野町を選んだ理由はどこですか? …
第4回子育て世帯向けテレワーカー育成講座が開催!
今回の講座では、「ライティングの基礎」について学びました。具体的には、「Webライターとは何か? 作家とはどう違うのか?」、「Webライティングに必要なスキル」、「Webライティングの基本ルール」、「Webライティングの文章構成」といったテーマを取り上…
OGANO LIVING滞在レポート Vol.03
【プロフィール】 年代:60代お仕事:会社員お住まいの都道府県:東京都 町内アテンドを受ける今回の利用者さんです。 Q.移住を検討しようと思ったきっかけを教えてください。 都会から脱出したい気持ちが年々強くなったからです。 Q.…
小鹿野町をご紹介いただいているサイト一覧