【参加者募集中】家族で郷土料理づくり体験in奥秩父小鹿野町🌿

「冷や汁づくり」とのんびり子育てトーク
〜じゃぶじゃぶ池と夜は花火大会もあるよ!〜

東京からクルマで約2時間半。奥秩父の山あいにある小鹿野町は、自然に囲まれた町です。郷土料理づくり教室の会場は、広い芝生と森に囲まれた「みどりの村」。本イベントでは、小鹿野に伝わる郷土料理「冷や汁」を、地元の方に教わりながらみんなで作っていただきます。

子どもたちはキッズスペースでのびのび遊び、大人はフリートークで子育てのことや暮らしについて気軽におしゃべり。解散後は近くのじゃぶじゃぶ池や川遊びで涼み、夜には花火大会(19時〜予定)も楽しめます🎆
ほんの一日だけの「プチ田舎暮らし体験」。自然の中で過ごす、ちょっと特別な夏を味わってみませんか?


📅 日時
2025年8月16日(土)10:00〜14:00
(希望者は夕方以降も残れます)

📍 開催
みどりの村(みどりの交流館)
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853
※現地集合・現地解散
※午後はじゃぶじゃぶ池や川遊び、夜は花火大会(19時〜予定)も楽しめます。
※夜まで滞在し、宿泊を希望する場合は各自宿泊施設を手配してください。
※お車でお越しください(駐車場あり)

⭐️プログラム

時間内容
10:00みどりの村 集合 自己紹介等
10:30〜11:30冷や汁づくり体験(地元講師に学びます)
11:30〜12:30みんなでごはん(冷や汁&スイカ)
12:30〜14:00フリートーク(軽いファシリテーションあり)
※キッズスペース併設なので子どもたちは目の届く場所で遊べます
14:00〜自由解散
施設内にじゃぶじゃぶ池あり。
周辺での川遊びなどもおすすめ!

🎈こんな方におすすめ!
・地方の暮らしや移住に興味がある
・自然の中でリフレッシュしたい
・子育ての悩みを気軽に話したい
・色々な人と交流してみたい

👶 お子さん連れ大歓迎
でもお子さんがいなくても参加OKです!

💰参加費
1家族 3,000円(材料費込・当日現金払い)
定員:6家族

👩‍🍳 講師紹介
地元・小鹿野のスタッフが、郷土料理「冷や汁」を丁寧に教えてくれます。
普段の暮らしの話も、聞いてみてくださいね。

✅お申し込みはこちらから!

応募フォーム

※応募者多数の場合、抽選で参加者を決定します。
※参加可否についてのは8月4日(月)の午前中に連絡いたします。

ℹ️関連リンク
みどりの村(ジャブジャブ池)
周辺宿泊施設一覧
Morito Park OGANO (みどりの村内キャンプ施設)
第4回おがの花火大会(西秩父商工会HP)※サイトは2024年の情報となりますのでご了承ください
選べる移住体験ツアー(お試し住宅)

目次